
3: 2025/05/22(木) 22:21:43.34 ID:5d1XJyCc0
敗因は及川の被弾
4: 2025/05/22(木) 22:24:51.68 ID:FYpknMTr0
ツーランで逆転してノーアウト満塁を無失点で切り抜けてなんで負ける流れになるのか謎すぎて謎
5: 2025/05/22(木) 22:30:51.75 ID:FYpknMTr0
これで首位から4位まで1.5ゲーム差か
セもパも混戦すぎる
セもパも混戦すぎる
119: 2025/05/22(木) 22:53:41.28 ID:gBeBTY2v0
>>5
小幡くらいしか離脱してないのにもっと抜けてくれるか思ったけど苦労しとるな
小幡くらいしか離脱してないのにもっと抜けてくれるか思ったけど苦労しとるな
198: 2025/05/22(木) 22:57:06.70 ID:Bvix+olk0
>>5
どこも突き抜けたもんないしな
どこも突き抜けたもんないしな
8: 2025/05/22(木) 22:48:15.77 ID:NBquFDhC0
及川がなあ
森下がなあ
梅野がなあ
森下がなあ
梅野がなあ
10: 2025/05/22(木) 22:48:48.35 ID:6J3ujLXc0
矢野先生、助けて…
11: 2025/05/22(木) 22:48:58.64 ID:zrcc5VFm0
もう今年でタマジさん終わりでええな
圧倒的に野手使うの下手くそすぎる
だからみんなヘッドおかんでええんかっていってたのに
圧倒的に野手使うの下手くそすぎる
だからみんなヘッドおかんでええんかっていってたのに
21: 2025/05/22(木) 22:49:46.21 ID:u83Sl6Le0
>>11
野手の駒いないのにどうやって使うん?
野手の駒いないのにどうやって使うん?
46: 2025/05/22(木) 22:50:44.33 ID:L7omMgZr0
>>11
俺はええんや
が基本やからなコイツは
俺はええんや
が基本やからなコイツは
99: 2025/05/22(木) 22:52:38.84 ID:Q5fqrKun0
>>11
オカンがヘッドやるんかと思った
オカンがヘッドやるんかと思った
13: 2025/05/22(木) 22:49:12.00 ID:SgBjsSNe0
割とガチでマジで糸井の方が有能説あんのかな
14: 2025/05/22(木) 22:49:20.23 ID:NaDedzkB0
もう優勝は無理やで
今年は藤川新人監督の勉強の年や
ちなみに勉強の年は後3年続くで
今年は藤川新人監督の勉強の年や
ちなみに勉強の年は後3年続くで
50: 2025/05/22(木) 22:50:56.57 ID:Zq4AlD1p0
>>14
勉強なんかせーへん
占いで采配してるようなもんやもん藤川って
解説の時から変わらん
勉強なんかせーへん
占いで采配してるようなもんやもん藤川って
解説の時から変わらん
69: 2025/05/22(木) 22:51:38.81 ID:NaDedzkB0
>>50
せやで
だから勉強期間というだけで勉強してるとは言っとらん
せやで
だから勉強期間というだけで勉強してるとは言っとらん
60: 2025/05/22(木) 22:51:24.81 ID:+SdnwAlG0
>>14
ネット裏で采配させようか
評論家時代はズバズバだったんだろw
ネット裏で采配させようか
評論家時代はズバズバだったんだろw
93: 2025/05/22(木) 22:52:27.76 ID:NaDedzkB0
>>60
占い師と一緒で外れても当たったと思われるように上手いこといっとったんやろ
占い師と一緒で外れても当たったと思われるように上手いこといっとったんやろ
15: 2025/05/22(木) 22:49:24.85 ID:ZIEhLe+E0
今の巨人に勝てないようじゃパ・リーグにぼこぼこにされるで
16: 2025/05/22(木) 22:49:25.03 ID:6oH1vZMD0
※藤川球児監督をひたすら絶賛し続けたのがとらせんです
26: 2025/05/22(木) 22:49:55.39 ID:UDUv8AuH0
>>16
でも首位やん
でも首位やん
17: 2025/05/22(木) 22:49:34.09 ID:x/XXwB9R0
やっぱ負けたら伸びるなw
18: 2025/05/22(木) 22:49:35.25 ID:3hscD3Re0
藤川のいいところ若返ったくらいしかないな
22: 2025/05/22(木) 22:49:53.13 ID:l6mUjcr70
もう糸井監督でええわ案外上手くやりそうや
24: 2025/05/22(木) 22:49:54.18 ID:FQkazgkV0
一軍は梅野坂本
二軍は長坂
地獄で草
二軍は長坂
地獄で草
27: 2025/05/22(木) 22:49:56.26 ID:NB/dRRK80
阪神ファンって井上と山崎見下してたけどちゃんと返ってくるんやなそういう行いは
51: 2025/05/22(木) 22:51:00.69 ID:NaDedzkB0
>>27
ジャクソンケイ石川涌井に比べたらしょぼいわ
ジャクソンケイ石川涌井に比べたらしょぼいわ
143: 2025/05/22(木) 22:54:50.36 ID:NB/dRRK80
>>51
そういうとこやぞ
少しは学ぼうや
そういうとこやぞ
少しは学ぼうや
167: 2025/05/22(木) 22:55:42.98 ID:NaDedzkB0
>>143
残念やけど巨人は優勝無理やで
広島とか横浜にぼっこぼこにされて終わりや
残念やけど巨人は優勝無理やで
広島とか横浜にぼっこぼこにされて終わりや
28: 2025/05/22(木) 22:49:58.18 ID:Zq4AlD1p0
二軍も楽しみな戦力が多いとか思ってた時あった気がするのに岡田になったらスカスカなったな
34: 2025/05/22(木) 22:50:20.95 ID:6QGBCMQk0
小幡いつ戻るのかなぁ
35: 2025/05/22(木) 22:50:22.25 ID:oNW11bKo0
明日からバンテリン横浜
しょうもな
しょうもな
58: 2025/05/22(木) 22:51:13.49 ID:Df08V74w0
>>35
5連敗濃厚やな
5連敗濃厚やな
引用元:https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1747919908/
コメント
野球協約で禁じられている行為。第177条で、所属球団のチームの試合において、故意に敗れ、または敗れることを試み、あるいは勝つための最善の努力を怠るなどの行為と規定されている。いわゆる「八百長」につながる行為で、違反者には最も重い永久失格処分が科される。
代打梅野はこれに該当すると思うぞ
しかも超重要な場面で勝敗に直結するところなのに
まあ2位は阪神やろな。広島は夏バテ、読売もさすがに岡本抜きで勝ち続けるのはキツイやろ。
いずれにせよ投手陣が落ちてくる夏場に差がはっきり出てくる。ただ去年までは異様にリーグ首位が見えると拒否反応を示すDeNAやったからそこは心配やな。2019、2022、2023と首位が近づくと連敗して遠ざかるをやっとるから。
藤川と藤本は今すぐ辞めろ
まさに愚将
投壊もひどくて話にならん
なぜかって?
それがトラさんなのだから
まだ広島の方がある
やる気ないならやめろよ
ようやく前川落としたけど代わりのスタメン島田
ほかの球団は二軍の選手を一軍の戦力にしてるなかこんなんやっとるからな戦力おらんのはベンチのせい
万年中途半端球団の末路
暗黒突入待った無し
根拠ある批判で納得したわ
タイガース史上最低な采配だ
岡本抜けたから油断してたか?
で,このあとも交流戦開けまで対戦がない.
NPB組み方おかしくないか?
これなんとかならんかったのか?
「阪神タイガース」カテゴリの最新記事