
36: 2025/05/22(木) 22:50:23.83 ID:lqE1sOZF0
実況中井、無事炎上する
いくら贔屓実況やいうても露骨すぎやろ
DAZNもやってんねんからもうちょいなんとかせえよ
いくら贔屓実況やいうても露骨すぎやろ
DAZNもやってんねんからもうちょいなんとかせえよ
71: 2025/05/22(木) 22:51:39.48 ID:gwH32M5S0
>>36
何いうたの
何いうたの
96: 2025/05/22(木) 22:52:34.58 ID:+SdnwAlG0
>>36
なに言った?
なに言った?
193: 2025/05/22(木) 22:56:58.48 ID:lqE1sOZF0
>>71
>>96
森下ゲッツーからの大山三振で実況放棄して長時間黙ったり、門脇スリーベースの瞬間も黙ってて打球が抜けたとこでやっと「超えていきました…」ってボソッと呟く感じ
あとはなんかフェンスギリギリの当たりで「ここが東京ドームだったらねぇ~!」みたいなこと言ってたらしい
>>96
森下ゲッツーからの大山三振で実況放棄して長時間黙ったり、門脇スリーベースの瞬間も黙ってて打球が抜けたとこでやっと「超えていきました…」ってボソッと呟く感じ
あとはなんかフェンスギリギリの当たりで「ここが東京ドームだったらねぇ~!」みたいなこと言ってたらしい
250: 2025/05/22(木) 22:59:27.19 ID:gwH32M5S0
>>193
ああ…まああの人は阪神寄りの人だし…
ああ…まああの人は阪神寄りの人だし…
引用元:https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1747919908/
コメント
そのへんの配信者達とは違うんやぞ
そりゃ炎上するわ
ホーム贔屓なんてどこでもやっとんねん
いっそ徳光登板させたらいいのに
日テレの巨人贔屓はかなり昔の話だよ
相手チーム視点からはそうは見えないんだな
阪神びいきのアナウンサーは知能低いから。
サンテレビとか広島の秋山が先頭打者ホームラン打ってもダンマリで、フェンスにぶつかった森下の心配だけしてたからなw
贔屓とか通り越してどっちのファンでも不愉快なレベルだぞあれ。
解説はよくあるけど実況がこんなのは無い
日テレは逆に相手チーム持ち上げすぎて巨人ファンから嫌がられてたりするからな。
昨日のは解説はともかく実況はちゃんと実況せいやってレベルだったな。お前が黙殺してどうすんのかと
MXも大概酷い
阪神ファンのためだけに放送してるサンテレビにそれ言ってもしゃーないだろ
日テレの巨人戦しか放送が無い時代に相手を下げてたら野球人気は全国的になってない
んなこたないて
この前なんて阪神ビジターの時、阪神ラストバッターとは決まってないのに「これが最後のバッターです!」とか言われてたし
門別なんて両親まで持ち出してボロくそ言われてたのに
そもそも虎テレからの映像提供だし……
門別事件以上のことが起きてから騒げばいいし、ここもほんま阪神アンチの管理人いい加減にして欲しい
日テレジータスは日テレジータスだけの試合前30分はもろ巨人よりで他でも放送流れ出すといきなりニュートラルに戻る。
全てディレクターの指示だからアナウンサー、解説は許して差し上げて。
特に日テレ系は、巨人が優勢だったら声がイラつくぐらい感高くなるし
劣勢になったらお通夜みたいになる。篠塚なんかブスッとして喋らなくなるしな
そんなことで炎上させるって頭おかしいの増殖してるな
未成年の両親に向かって全国放送で息子のこと通じません!ってダラダラ悪く言ったのと同じぐらい巨人の選手のこと悪く言ったか?
ダブスタの意味わかってから言えや
森下の併殺だって阪神としてはとても悔しいですが8がすごいですね、って言っとけば両方立てられるのに
言葉の意味理解してるなら、どこがダブスタか説明してみろよ
それな
この前の岡本離脱後の次の試合で坂本が打った時の実況の大袈裟さに比べたらかわいいもんやろこんなん
日テレには敵わんて
その辺は主砲離脱からの不調だったスター選手の活躍っていう分かりやすい流れやん
もう少し頭使って考えろよ
浅野のプロ初スタメンだったかの試合凄かったよね。
まだ何もしてないのに浅野浅野と滅茶苦茶ヨイショしてたわ。
それはヨイショとはいわねーんだわ、「注目」なんだわ
甲子園で活躍して鳴り物入りしたドラ1のプロ初スタメンなんだから「注目」されてもなにもおかしくないでしょ
そう言う事を言ってるんじゃない
何が言いたいかって要はホームチーム側の放送局がやるなら阪神に限らずどこもそうだろって事
例えばサンテレビがビジター球団のとこまで行って放送してるのとは話が違う
DAZNは野球を放送させて貰ってる立場なはず
映像を借りてるんやから
CS放送は副音声とかで贔屓分けれれないものかね
主音声はホーム寄り副音声は贔屓寄り
まぁ人件費2倍なんだけどね…
ミス
副音声はビジター寄り
落ち着け
>>8は忖度"しなさすぎ"って言ってるぞ
虎テレをDAZNで流しているからなおさら。
ヒント:徳光の名を用いている
悪いが実況が喋らんくなるのはよそでは見ないわ
大人なら制作してるのがどこだとか理解できるからビジターの中継でホームチームのための実況されても怒ることはない
俺は10歳頃には日テレの東京ドーム実況観ても讀賣だから仕方ないと理解してたわ
日本人は大半阪神ファンだから
巨人みたいなマイナー球団のファンなんて
ごくごく少数なんだから
サンテレビじゃなくてDAZN放送だから問題なのも分からないなら小学生以下やねw
「阪神タイガース」カテゴリの最新記事