
666: 25/05/23(金) 22:49:56 ID:HFr2
阪神リリーフ一生いいの何なん
ドリスマテオとかいた時がまだ不安定だったまである
ドリスマテオとかいた時がまだ不安定だったまである
669: 25/05/23(金) 22:50:11 ID:XKKD
>>666
いうほどいいか?
いうほどいいか?
671: 25/05/23(金) 22:50:21 ID:LOhS
>>666
21とか悪いぞ
21とか悪いぞ
674: 25/05/23(金) 22:50:34 ID:ULt0
今1番リリーフ安定してるセのチームどこだ 広島?
679: 25/05/23(金) 22:50:41 ID:OR60
阪神の抑え外人といえば
ワイだけは覚えてる
リーソップ
ワイだけは覚えてる
リーソップ
681: 25/05/23(金) 22:50:44 ID:3n3C
阪神ってリリーフずっと強いのにずっと岩崎守護神だよな
他に出来るやついないんか
他に出来るやついないんか
684: 25/05/23(金) 22:51:06 ID:9eH0
>>681
聖域化してる
聖域化してる
686: 25/05/23(金) 22:51:11 ID:srf3
>>681
森下二軍にしろって言ったら落とすんかな
森下二軍にしろって言ったら落とすんかな
687: 25/05/23(金) 22:51:18 ID:ugJk
>>681
甲子園のクローザーって相当メンタル強くないときつそうやからな
甲子園のクローザーって相当メンタル強くないときつそうやからな
690: 25/05/23(金) 22:51:25 ID:f78n
>>681
石井とか桐敷とか三連投すると変えるぞ
まあ岩崎に不満あるかといわれるとそんなないし
石井とか桐敷とか三連投すると変えるぞ
まあ岩崎に不満あるかといわれるとそんなないし
688: 25/05/23(金) 22:51:22 ID:07MH
21とかヤクルトが強烈な勢いで捲くってきたのが理由だけど最後の方阪神普通にリリーフ崩壊してなかったっけ
691: 25/05/23(金) 22:51:26 ID:81DZ
まぁ岩崎でなんだかんだ上手いこといけてるのは事実やし
693: 25/05/23(金) 22:51:33 ID:H4Dz
阪神って中継ぎ適正全員抑えゼロみたいなイメージやわ
702: 25/05/23(金) 22:51:59 ID:HFr2
岩崎クローザーってメンタルの負担から若手陣に任せるわけにはいかなくてベテランとして背負ってるイメージある
708: 25/05/23(金) 22:52:24 ID:yunT
クローザーより接戦時のリリーフの方が大事やろ
クローザーは何点取られても勝ちさえすればええからな
接戦時のリリーフは点取られたらあかんしテンポも良くないとあかん
クローザーは何点取られても勝ちさえすればええからな
接戦時のリリーフは点取られたらあかんしテンポも良くないとあかん
710: 25/05/23(金) 22:52:38 ID:BS4X
ヤクルトのリリーフ陣
大西→不調 本来なら二軍で調整すべき
小澤→不調 本来なら二軍で調整すべき
山本→不調 本来なら二軍で調整すべき
木澤→いつも通り 本来なら二軍で調整すべき
田口→不調 本来なら二軍で調整すべき
矢崎→まーよーやっとる
バウマン→二軍で調整してきてそれ?ってかんじ
星→いつも通り
石山→マジで神
大西→不調 本来なら二軍で調整すべき
小澤→不調 本来なら二軍で調整すべき
山本→不調 本来なら二軍で調整すべき
木澤→いつも通り 本来なら二軍で調整すべき
田口→不調 本来なら二軍で調整すべき
矢崎→まーよーやっとる
バウマン→二軍で調整してきてそれ?ってかんじ
星→いつも通り
石山→マジで神
721: 25/05/23(金) 22:53:29 ID:GTBO
>>710
木澤…
木澤…
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1748005510/
コメント
勝手に生えてくるからへーきへーき
「阪神タイガース」カテゴリの最新記事