
11: 2025/06/04(水) 22:22:56.52 ID:/aERzG+L0
【阪神】門別啓人、地元で悔しい4失点「試合も思い出せないくらい」藤川監督は次回先発に含み
https://news.yahoo.co.jp/articles/c27d927374d4cf602c085f408335c0a91d9a6eca
北海道出身で凱旋(がいせん)登板となった門別啓人投手(20)だったが、4回8安打4失点で悔しい3敗目を喫した。
試合後は「今日は何も話せることがないです。試合も思い出せないくらいです」と意気消沈した様子だった。
甲子園初先発となった前回5月28日DeNA戦(甲子園)では、5回8安打無失点の粘投で2勝目。
藤川球児監督(44)は次回登板について「この前投げて、中6日で今回で、パフォーマンスとして向上していたのか、
それとも下がっていたのかというところでいうと、やっぱり年齢のところも踏まえてね、そのあたりをまた明日精査して考えたいと思います」と含みを持たせた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c27d927374d4cf602c085f408335c0a91d9a6eca
北海道出身で凱旋(がいせん)登板となった門別啓人投手(20)だったが、4回8安打4失点で悔しい3敗目を喫した。
試合後は「今日は何も話せることがないです。試合も思い出せないくらいです」と意気消沈した様子だった。
甲子園初先発となった前回5月28日DeNA戦(甲子園)では、5回8安打無失点の粘投で2勝目。
藤川球児監督(44)は次回登板について「この前投げて、中6日で今回で、パフォーマンスとして向上していたのか、
それとも下がっていたのかというところでいうと、やっぱり年齢のところも踏まえてね、そのあたりをまた明日精査して考えたいと思います」と含みを持たせた。
34: 2025/06/04(水) 22:24:59.79 ID:wW1T/PYo0
>>11
まー両親や知り合い呼んでたやろうしなぁ
でも悔しいやろうけど思い出そうや
後悔より反省やで!
まー両親や知り合い呼んでたやろうしなぁ
でも悔しいやろうけど思い出そうや
後悔より反省やで!
208: 2025/06/04(水) 22:41:31.58 ID:j8LNhHee0
>>11
悪い意味でまとまった投手になったな
魅力無し
ぶっ壊して出直してこい
悪い意味でまとまった投手になったな
魅力無し
ぶっ壊して出直してこい
14: 2025/06/04(水) 22:23:18.08 ID:1Vj0LHaY0
門別の実力はまだまだやしローテ再編して欲しいけど悔しがらんからーとかポーカーフェイスがーとかで叩くのホンマクソやな
45: 2025/06/04(水) 22:26:14.64 ID:bJRo8na10
まぁ普通に降格やわな門別
明日飛行機代ケチらんと漆原上げるかは球児次第
岡田なら甲子園代えるまで下げんやろうけど
明日飛行機代ケチらんと漆原上げるかは球児次第
岡田なら甲子園代えるまで下げんやろうけど
54: 2025/06/04(水) 22:27:09.47 ID:3vx4dE+A0
ほんでも門別はドラフト時、めちゃくちゃ魅力ある投手やったよな。ええピッチャーとったわ思ったもん。酷評してるのも、アンチというより期待していたファンのこれじゃない感が多いんちゃうかな。進むべき方向が明らかに間違ってるのが本人以外全員そう思ってる感ある
63: 2025/06/04(水) 22:28:14.91 ID:ZL/EytdR0
>>54
今の門別はヤクルトにおった寺島みたいやもんな
飛ばないボールじゃなかったらもっと酷い成績やった
今の門別はヤクルトにおった寺島みたいやもんな
飛ばないボールじゃなかったらもっと酷い成績やった
99: 2025/06/04(水) 22:31:27.21 ID:TV9UzVf/0
>>54
ファンですら門別の進んでる道が間違ってるって分かるくらいだからな
そりゃ脱力して抑えれるならみんなやってるって笑
ファンですら門別の進んでる道が間違ってるって分かるくらいだからな
そりゃ脱力して抑えれるならみんなやってるって笑
65: 2025/06/04(水) 22:28:30.76 ID:GBJ29rlk0
腕の振りなんとかしないとどうにもならんよ門別
分かっても打たれない球投げれるなら話は別だけど
分かっても打たれない球投げれるなら話は別だけど
72: 2025/06/04(水) 22:28:55.67 ID:JC3ereXN0
門別回転数とかの計測状況はどうなんかね
あれでええと思って一軍に送り出してんのかね
あれでええと思って一軍に送り出してんのかね
73: 2025/06/04(水) 22:29:10.19 ID:UxKWJOgs0
門別も工藤もネルソンも運任せやからな
良くないとこうなるわな当然
良くないとこうなるわな当然
76: 2025/06/04(水) 22:29:29.29 ID:3H7liK8b0
門別は若いのに石川みたいなピッチングはやめてくれ
82: 2025/06/04(水) 22:30:00.43 ID:QMTqk8NV0
まあ門別はルーキー時代から福原にコーチされたのが悪影響やったよ
だって福原がファームのコーチしていた2年間でピッチャーの球速が軒並み10km近く落ちてんやからな
脱力投法とか要らん入れ知恵したのも福原やろ
だって福原がファームのコーチしていた2年間でピッチャーの球速が軒並み10km近く落ちてんやからな
脱力投法とか要らん入れ知恵したのも福原やろ
87: 2025/06/04(水) 22:30:39.47 ID:mAWtzyLb0
>>82
球速が落ちなかったのはサトレンくらいじゃね
球速が落ちなかったのはサトレンくらいじゃね
277: 2025/06/04(水) 22:48:29.43 ID:j8LNhHee0
>>82
制球力重視って方針だったんだろうな
上もそうだったし
制球力重視って方針だったんだろうな
上もそうだったし
326: 2025/06/04(水) 22:53:04.22 ID:XI1o7phEa
>>277
自分がストガイゴリ押しピッチャーやったから制球で苦労しないようにと制球重視の指導してたのかね
自分がストガイゴリ押しピッチャーやったから制球で苦労しないようにと制球重視の指導してたのかね
引用元:https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1749043164/
コメント
速球は遅いし、遅くてもキレと言われる威力があるのかと言えばそうでもなく打ち頃ストレート
変化球はどれも平凡で三振とれない、その前にストライクが入らない
なんで一軍で投げてるのか分からないレベルやし
それが門別
「門別啓人」カテゴリの最新記事