スクリーンショット 2025-06-06 12.34.28

2: 2025/06/06(金) 10:12:58.82 ID:njCRasz50
立石6、石垣2、中西2、他1本釣り2球団ってところか
今年のドラフト

4: 2025/06/06(金) 10:16:40.77 ID:5NMTfqsI0
立石は東京新大学リーグやからメタ的に宗山の競合数を越えることはないって解説者の誰かが言うてたな

8: 2025/06/06(金) 10:18:15.17 ID:QAC9l7ubM
>>4
東京新大学が六大学どんでんの大卒野手6球団超えるとかにわかに信じがたいんよな

16: 2025/06/06(金) 10:23:24.56 ID:QAC9l7ubM
>>4
ただ田中正義は5球団だから4〜5と読んでる

244: 2025/06/06(金) 11:40:55.29 ID:LhHUkyn50
ヤクルトはもう数年捨てて野手1位とかして
打てるやつとらな話にならんやろ
神宮やのに貧打チームやからね

立石が一番必要なチームてヤクルトちゃうか

249: 2025/06/06(金) 11:42:37.05 ID:GnPYmn1S0
>>244
ヤクはショートが素人しかいないから取るやろ
後はピッチャーだろうな。これも投げてるだけの人が多い

255: 2025/06/06(金) 11:43:27.20 ID:5NMTfqsI0
>>249
立石はショート無理やろ

259: 2025/06/06(金) 11:44:36.61 ID:GnPYmn1S0
>>255
だからヤクは1位で投手
2位で松川とか大塚あたりのショート
ワイの予想はこれ

257: 2025/06/06(金) 11:44:18.77 ID:LhHUkyn50
>>249
目先の投手やショート強化してもなあ
塩見村上山田とチームの軸やつらが怪我と劣化で打線が機能してへんやろ

330: 2025/06/06(金) 11:56:02.26 ID:GnPYmn1S0
>>257
村上塩見は帰ってくるかもしれんがヤクの内野は見るたびにお笑い守備で失点してるからなw

250: 2025/06/06(金) 11:42:48.58 ID:8ruqBRnPM
>>244
山田哲人や村上クラスの化け物がまた出てこない限りは低迷続きそう

引用元:https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1749172291/

コメント

  1. 1 名無しの猛虎魂さん 2025年06月06日 12:50 id:0egCwEBF0
    どこのチームも貧打だから小島や松下も人気ありそう
  2. 2 名無しの猛虎魂さん 2025年06月06日 13:03 id:5ATNnTNY0
    阪神は競合してクジ外すが外れ1位がまた成功しそう
  3. 3 名無しの猛虎魂さん 2025年06月06日 13:24 id:WneMhqHh0
    タイガースは小島一択
  4. 4 名無しの猛虎魂さん 2025年06月06日 13:34 id:Ry.gRT1P0
    >>3
    坂本がいるから明大の捕手はとらない
  5. 5 名無しの猛虎魂さん 2025年06月06日 14:28 id:KgeqPm4u0
    小島いう坂倉のパチモンに騙されてるやつ多すぎ
  6. 6 名無しの猛虎魂さん 2025年06月06日 14:35 id:ZTRLk3Q00
    >>5
    劣化坂倉でも.250 5本くらい打ってくれりゃ捕手としては十分なんだがな
    実際には.220 3本くらいが限界なんだが
  7. 7 名無しの猛虎魂さん 2025年06月06日 14:51 id:aaUNfJ2L0
    >>2
    立石は別格の化け物外れず獲得して欲しい
  8. 8 名無しの猛虎魂さん 2025年06月06日 14:51 id:aaUNfJ2L0
    >>3
    町田おるから必要なし
  9. 9 名無しの猛虎魂さん 2025年06月06日 15:02 id:5ATNnTNY0
    >>7
    浅野は別格→外して森下獲得
    金丸は別格→外して伊原獲得
    藤原は別格→外して近本獲得
  10. 10 名無しの猛虎魂さん 2025年06月06日 15:25 id:o3rJis2n0
    >>5
    頓宮2世に化ける可能性あるから、外れ外れくらいなら大山の後釜路線で阪神ドラ1あるかもよ
    おそらく巨人がBクラスになって宇佐見・大城の後釜的なドラ2指名だと思うが
  11. 11 名無しの猛虎魂さん 2025年06月06日 15:27 id:q2uDJYTB0
    >>9
    浅野はそこまで騒がれてなかったような
    森下でよかった

    本スレ244
    ヤクルトは2012年からずっとヤ戦病院なんでトレーナーなど裏方スタッフ拡充すべきやろ
    真中か誰かも球団に要望出してた記憶がある
    ショートも大事だが先発可能な投手にもいくやろ
  12. 12 名無しの猛虎魂さん 2025年06月06日 15:36 id:q5ytV.Ng0
    小島取るくらいなら来年まで待って渡部取るか中川の守備鍛えろとしか思わない
    立石スルーしてまで行くほどの選手じゃない
  13. 13 名無しの猛虎魂さん 2025年06月06日 16:16 id:yMtGF2j20
    小島は高木大成みたいなもんだろ
  14. 14 名無しの猛虎魂さん 2025年06月06日 16:17 id:yMtGF2j20
    小島は高木大成みたいなもんだろ
  15. 15 名無しの猛虎魂さん 2025年06月06日 16:44 id:2zoCY04m0
    コンバートありきで小島とるのはありやとおもう、中川をコンバートしたから誰かしら取るとは思うけど、3位以下で高卒の大栄か小堀辺りでいいんじゃないかな。
    1位は競合でも立石に行くとは思うけど、先日右のリリーフが足りないとか藤川監督が言ってたから堀越の一本釣りとかありそうな気もする。
  16. 16 名無しの猛虎魂さん 2025年06月06日 17:23 id:.xNDfRuQ0
    佐藤見てもホンモノにはリスク覚悟で特攻しないといけない
    ミーハードラフト路線は正しいと思う
    これまで安パイの相思相愛に逃げてきた阪神の方向性が変わった藤浪ドラフト
    そういう意味では今も評価してる
    育成出来なかったのが本人かチームの責任かは知らないけど
    2年目3年目ぐらいまでは一行目の感想だったしそれは正しい
    しかも近年は外れた場合の立ち回りが抜群に上手いのもあるし
  17. 17 名無しの猛虎魂さん 2025年06月07日 02:58 id:IA0mceiM0
    >>12
    これ
    おそらく来年は渡部に入札すると思う
    智辯だから地元関西出身というのも縁を感じさせるし
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


このエントリーをはてなブックマークに追加