スクリーンショット 2025-06-09 0.48.13

532: 2025/06/08(日) 17:15:02.69 ID:3PUaaNTq0
ますます森下勝負になるからテル打点王は厳しそう

808: 2025/06/08(日) 17:20:12.31 ID:BrtzpkBG0
打点争いもおもろいんやけど得点ランキング見たらびっくりするんだよな

814: 2025/06/08(日) 17:20:19.05 ID:8KZlgEbG0
チーム内で打点王争いとか、黄金時代のチームにしかない現象やろ
ON以外でも、昔の広島とか阪急とか西武とか

880: 2025/06/08(日) 17:21:58.96 ID:JkoHrCQI0
>>814
広島の打点王ってロペスとペレスとかの時代?

908: 2025/06/08(日) 17:22:53.46 ID:8KZlgEbG0
>>880
いやいや、山本浩二と衣笠とか水谷とか、70年代くらいの話w

934: 2025/06/08(日) 17:24:06.53 ID:JkoHrCQI0
>>908
それは自分知らんけど確かに黄金期だわ

816: 2025/06/08(日) 17:20:20.51 ID:x/UGcpEC0
テル&翔太のW100打点やっちゃう?
悠輔も縁の下の力持ちぶってないでここに食い込めや
餅みたいな身体しやがって

873: 2025/06/08(日) 17:21:47.54 ID:3cwUxFlf0
>>816
なんだその可愛い例えは

841: 2025/06/08(日) 17:21:09.27 ID:IElDg1+B0
森下佐藤2人で90打点か

901: 2025/06/08(日) 17:22:40.47 ID:LHa1/6ys0
5番大山で打点稼げそうって思ってたけど、まさか3-4番がコレだけ稼ぐとは

994: 2025/06/08(日) 17:26:55.57 ID:KZq3quDi0
球児「大山には打点王取ってもらいたい」

大山「前の打者2人が返すから無理です!」

引用元:https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1749369828/

コメント

  1. 1 名無しの猛虎魂さん 2025年06月09日 06:15 id:wIfU2a1U0
    どんでん→データ無視左右病
    たまじ→データ重視過ぎ

    極端やねん中間おらんのか
  2. 2 名無しの猛虎魂さん 2025年06月09日 06:24 id:kUqjx.F.0
    どんでんならまだ木浪固定してそうなので
    熊谷とかにも目を向けてるのはいいところ
    試合の戦術、代打と継投は微妙かな
    エンドランを結構使うのは○
  3. 3 名無しの猛虎魂さん 2025年06月09日 06:48 id:b0.5FYxJ0
    2人居なくなったら無理キュア
  4. 4 名無しの猛虎魂さん 2025年06月09日 12:51 id:djrwfwi.0
    二人で89点 大山まで入れたら105点
    ちなみに得点は近本からサトテルまであわせて136点
    なんやこれは
  5. 5 名無しの猛虎魂さん 2025年06月09日 14:22 id:1XJhvUdO0
    ※1
    言うほどそうか?
    球児も左打者に右投手持ってきたり左投手相手に代打糸原とかやってるけどな
  6. 6 名無しの猛虎魂さん 2025年06月09日 15:04 id:VOtn5L0c0
    >打点争いもおもろいんやけど得点ランキング見たらびっくりするんだよな

    1.テル
    2.近本
    3.中野
    4.森下

    かあ・・
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


このエントリーをはてなブックマークに追加