
ごめん結果論なんだけど
— ヒ ガ シ ム ラ (@higashi_TORA) June 10, 2025
下位打線に桐敷、上位打線に及川じゃダメやったん???
最近ずっと桐敷打たれてるの誰でも分かってたやん出すのは良いにしても出す打順では???
ずっと打たれてたとは
— Aki (@sPz726qpUZ11939) June 10, 2025
21登板で自責点1のどこがずっと打たれてるのか
桐敷でも打たれることはある pic.twitter.com/Pq2S25RQq8
6回のピンチのとこでプルペン及川が準備してるの見えたからそのまま及川が肩作ってたから7回に及川いかせるのは妥当だと思うっす
— UTS (@UTS444455555) June 10, 2025
一度準備した投手は優先的に早いイニングで投げさせる
— でぐん窓 (@DEGUMANDO) June 10, 2025
→金村式継投だからそこは結果論とはいえ文句言えない
強いて言うなら湯浅を今日投げさせたらダメだったのかってところでは
コメント
継投の失敗ではなく梅野を代えなかったことが敗因
登板過多による蓄積疲労が影響していると思う。
ここまで上手くやりくりしてたけどそろそろ手詰まりしそう
「阪神タイガース」カテゴリの最新記事