
150: 2025/06/11(水) 20:53:30.78 ID:ITiIw6Zy0
どんでん「湯浅なんてこれたまたま抑えてるだけやん、内容はあかんで」
名将
名将
64: 2025/06/11(水) 20:52:55.11 ID:hnW70+9/0
湯浅の顔見てるだけでイライラ止まらなくて草
65: 2025/06/11(水) 20:52:55.34 ID:GJTtKKlCH
久保田が微妙やのにいつまでも中継ぎやらされたせいで250セーブ出来なかった藤川からしたらさっさと湯浅を抑えにかえたかったんやろ
73: 2025/06/11(水) 20:53:00.62 ID:ilgyqPSm0
ていうか湯浅以上に球来てない
76: 2025/06/11(水) 20:53:01.08 ID:YbmFHCfE0
湯浅抑えてたけどずっと内容悪かったもんな
藤川アホやから数字しか見てない
藤川アホやから数字しか見てない
79: 2025/06/11(水) 20:53:03.25 ID:giFqOc1E0
湯浅は運やったからな、それにしてもアホすぎるわ
80: 2025/06/11(水) 20:53:05.99 ID:HzqEoHRb0
湯浅は状態良くないって岡田が言ってた通りだったな
131: 2025/06/11(水) 20:53:22.86 ID:Sq8/ddRA0
なにがどうなって抑え湯浅なの?
139: 2025/06/11(水) 20:53:26.23 ID:6BAAJbW00
石井、桐敷、湯浅、岩崎
一気にリリーフ四枚失ってて草
一気にリリーフ四枚失ってて草
222: 2025/06/11(水) 20:54:05.07 ID:GNt2YGKE0
>>139
そして明日は及川投げれない
そして明日は及川投げれない
257: 2025/06/11(水) 20:54:32.21 ID:Ny7ZIH/D0
>>139
まもなく及川も
まもなく及川も
198: 2025/06/11(水) 20:53:50.53 ID:1CABeNzf0
9回の湯浅別人だったな
疲れてるか
疲れてるか
220: 2025/06/11(水) 20:54:04.01 ID:949d5UtCH
左打てない打線に湯浅出して打たれる
滝澤 対右.292 対左.242
セデ 対右.203 対左.150
ネビ 対右.297 対左.200
外崎 対右.250 対左.188
右打てないところで岩崎にスイッチして打たれる
源田 対右.232 対左.283
全部、打たれる方を出してデータ通り打たれてるだけ
滝澤 対右.292 対左.242
セデ 対右.203 対左.150
ネビ 対右.297 対左.200
外崎 対右.250 対左.188
右打てないところで岩崎にスイッチして打たれる
源田 対右.232 対左.283
全部、打たれる方を出してデータ通り打たれてるだけ
263: 2025/06/11(水) 20:54:33.92 ID:GNt2YGKE0
>>220
単なる左右病や
単なる左右病や
355: 2025/06/11(水) 20:55:21.05 ID:0nuNF//U0
>>220
打たれるってか四球死球で自滅してるだけやん
打たれるってか四球死球で自滅してるだけやん
443: 2025/06/11(水) 20:55:54.67 ID:949d5UtCH
>>355
この打順なら頭から岩崎だろ普通
この打順なら頭から岩崎だろ普通
282: 2025/06/11(水) 20:54:45.31 ID:M+YRKnYF0
まあ湯浅はこれまで神懸かり的な火消ししてきたから、今日はあんまり責める気はない
引用元:https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1749642615/
コメント
ほんまは敗戦処理から序列上げなあかん立場なのに贔屓されすぎやねんてマジで
湯浅は抑える力は無いのにたまたま打たれていないだけ、というのがファンの多くが思っていたこと
防御率悪くてもビーズリーやゲラを抑えに使う方がマシまである
まともなのは及川と石井だけだよ
松山入江田中正義みたいに剛腕クローザー最近流行ってるし
工藤出すなら漆原抑えの方が10倍ええわ
ホンマ指標見ない害悪ファンは優勝の邪魔
指標だけ見て采配せえ
俺は最初から一貫して反対してたからな
ほんとまともなのは現状及川一人だけだぞ
もう終わってんだわw
マシなわけないだろ
ビーズリー打たれてたじゃねぇか
阪神だけ飛ばないボールってわけでもないのにその主張意味ある?
他人が取った統計の数字で頭凝り固まってるファンも同じくらい害悪だなw
焼け野原?どの辺が?
焼け野原ってお前の脳内の話やんw
それだけに湯浅抑え自体信用してないのだろう。最優秀中継ぎ取ってるけど、場数は岩崎と比べてかなり劣るしな
梅野出すべきだったんだよ湯浅のせいだけじゃない
お、ワイと同じ考えおった、捕手の相性あるよね
桐敷は坂本、湯浅は梅野だったな、俺は
捕手替えるか、捕手で中継ぎ構成作ったほうがよいって思ってた
失敗したのを反省して一時(1試合だけか?)交代させてうまくいったの藤川は忘れてるんだろうな
こないだ4回裏に出してて早すぎんだろって思ったらその回に2点だけ入ってあと無風で試合終わったのエグかったわ
新人監督の球児がさすがに勝ててないのは仕方ないけど、岡田はやっぱ野球に関してはトップよ
「湯浅京己」カテゴリの最新記事