スクリーンショット 2025-06-12 2.48.08

76: 2025/06/11(水) 22:29:40.59 ID:wjqnH1Bz0
横浜が交流戦で失速すると思ってたんだがあんまり落ちてないな
これはちょっと想定外

106: 2025/06/11(水) 22:31:01.71 ID:3qdOeMT40
>>76
ベイは交流戦大得意だぞ
2023は交流戦で一気に詰められて抜かれた
2位と6.5差くらいあったのに

130: 2025/06/11(水) 22:32:28.53 ID:tnRQwjQY0
>>106
2023最後なんであんな差開いたんだっけ?9月勝ちまくってたような記憶はあるが

141: 2025/06/11(水) 22:33:26.49 ID:bfqNW7JQ0
>>130
8月→10連勝
9月→11連勝

そら開きますよ

165: 2025/06/11(水) 22:34:39.72 ID:tnRQwjQY0
>>141
>>145
サンクス
9月なんか毎日マジック減ってたような覚えはあったけど8月も大型連勝してたのね

199: 2025/06/11(水) 22:37:11.72 ID:bfqNW7JQ0
>>165
確か8月末までは広島もそこそこ勝っててマジックが1つずつしか減らなかったけど、9月入って一気に減って広島戦では3タテで一気にマジック7減ったからね

145: 2025/06/11(水) 22:33:34.88 ID:u95JWH9Y0
>>130
8月に大型連勝してほぼ優勝決まった
最後9月入っても大型連勝して一気にマジック減って優勝早まったからな
7月までは広島や横浜が大型連勝して1度追いつかれとる

179: 2025/06/11(水) 22:35:39.74 ID:bfqNW7JQ0
>>145
8月末にベイに甲子園で連敗して一瞬だけマジック消滅した時にVやねんみたいなスレ立ちまくってたのは笑った

9月の広島戦、巨人戦辺りはアレへ向けての壮行試合的な流れになってた

332: 2025/06/11(水) 22:44:12.11 ID:kzDw/Q9Y0
>>106
で、いつも巨人と広島にやられていつの間にか貯金無くして3位くらいになるのが毎年の恒例。

今の時期にジャクソン中5とか平気でやってるし、絶対後半までもたんよ

350: 2025/06/11(水) 22:45:15.44 ID:5iqS2CyW0
>>106
交流戦明けで阪神3タテして3タテ記念Tシャツ作って喜んでたな

366: 2025/06/11(水) 22:46:21.28 ID:0nuNF//U0
>>350
あの時のとらせんの険悪さヤバかったな
あそこから優勝するとか誰が想像した?
つまりファンのその時その時の想像なんて何の当てにもならんのや

398: 2025/06/11(水) 22:49:37.46 ID:kzDw/Q9Y0
>>366
今永、東、バウアー当てられて3連敗した時な
あの時は楽観的な性格だと思ってる俺でも荒れたわ笑

この年優勝できなくていつできるんだってマジで思った

397: 2025/06/11(水) 22:49:25.11 ID:wSfoK7fW0
>>350
そこから見事に失速したよな

402: 2025/06/11(水) 22:50:07.06 ID:3u3q88xq0
>>397
あれ見上源三が呪いかけたけど正直引いてそう

引用元:https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1749648222/

コメント

  1. 1 名無しの猛虎魂さん 2025年06月12日 08:13 id:79uEzfxQ0
    先発素晴らしいけど2勝1敗勝ち越した助っ人3日連続も耐えたけどCSでまだやられそうなのが怖い
  2. 2 名無しの猛虎魂さん 2025年06月12日 08:38 id:SI9xQfa10
    2年前位に交流戦優勝してたチームなのになんで苦手と思ってんだこのアホは
  3. 3 名無しの猛虎魂さん 2025年06月12日 08:47 id:4q0MFMD.0
    2015年〜2025年は2015年があるにも関わらず、トントンか貯金作ってるかくらいには交流戦得意になってるやろ。
    少なくとも過去5年じゃ、セリーグで1番交流戦で貯金作ってるチームやぞ…
  4. 4 名無しの猛虎魂さん 2025年06月12日 09:02 id:LZYf36as0
    バウアー、ケイ、ジャクソン、東って先発の並びは、いくらパリーグの強打者とは言え、そう簡単には打てないよ。
  5. 5 名無しの猛虎魂さん 2025年06月12日 09:49 id:aSk18m3b0
    交流戦後に「オールスターまでにXX勝する」と自分で余計なフラグ立てて、そのXX勝を達成するのがお盆過ぎになるというのが三浦の恒例行事
    今年こそはいい加減学習して欲しい
  6. 6 名無しの猛虎魂さん 2025年06月12日 09:53 id:C9a1wr140
    三浦監督になってから交流戦で借金作ったことないみたい。2021年リーグ最下位になった年でも3つ貯金してた
  7. 7 名無しの猛虎魂さん 2025年06月12日 09:54 id:W62OSGpZ0
    交流戦の勝敗同じだしそりゃそうだろ

    近年の成績省みてあと交流戦で落ちるなら阪神だろ
  8. 8 名無しの猛虎魂さん 2025年06月12日 10:12 id:5NXKCC8J0
    どうせBクラスなんだからどうでもいいだろ
    さっさと育成に切り替えろや
  9. 9 名無しの猛虎魂さん 2025年06月12日 10:58 id:cz.UqJ0Q0
    結構,よその球団のこと実際に調べもしないでイメージで語るやつって多いよな.
  10. 10 名無しの猛虎魂さん 2025年06月12日 11:10 id:D2bE8qSN0
    たまたま覗いた横浜ファンだけど横浜警戒するなら後半戦で落ちなかったらでいいぞ。開幕付近で躓いて交流戦で上げて前半戦がピークってのがよくあるパターンだしね
  11. 11 名無しの猛虎魂さん 2025年06月12日 11:28 id:KRtTf9Py0
    横浜ファンも『阪神が怖い。交流戦なのに全く落ちない』って思ってるから…
  12. 12 名無しの猛虎魂さん 2025年06月12日 11:34 id:GXnfuTi90
    2015年のイメージありすぎやろw 近年DH大好き球団と化してるやん
  13. 13 名無しの猛虎魂さん 2025年06月12日 11:43 id:mfkIOPG60
    Deだけど今のところあたったパリーグどの球団とも「やっぱ阪神の方が数段キツイな」って感想になってる。点取れない圧が違うよ。
  14. 14 名無しの猛虎魂さん 2025年06月12日 12:04 id:jX5JQMqs0
    横浜はどうせガス欠するわ。オースティンもいなくなったし、交流戦でいくら迫られてもそのあと続かないよ
  15. 15 名無しの猛虎魂さん 2025年06月12日 12:08 id:VCpLHflq0
    横浜が一番中継ぎの消費少ないだろ
    ジャクソン中5日とかも本人が中6日だと感覚ずれるからだし
  16. 16 名無しの猛虎魂さん 2025年06月12日 12:21 id:xAbkVmqQ0
    まあ盗んでるしな
    逆球に全く反応しない牧とか何かに気を取られて牽制アウトのランナーとか
  17. 17 名無しの猛虎魂さん 2025年06月12日 12:27 id:7ssW53780
    >>16
    どこのタイガースの話だよ
  18. 18 名無しの猛虎魂さん 2025年06月12日 12:29 id:7ssW53780
    >>14
    ガス欠するような試合一番してなさそうだけど

    じわじわ勝ち越してて連勝も連敗も少なくてリリーフも全然使わないし
  19. 19 名無しの猛虎魂さん 2025年06月12日 12:35 id:CS5bw02h0
    >>14
    東 ケイ ジャクソン バウアー中四日のおかげで中継ぎの負担めちゃくちゃ少ないよ 連投もほとんどさせないし
  20. 20 名無しの猛虎魂さん 2025年06月12日 21:39 id:Mz9sU.4m0
    怖いも何もチーム力は横浜の方が上やがな
    フロントのやる気もダンチだし
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


このエントリーをはてなブックマークに追加