
94: 2025/06/18(水) 22:11:58.33 ID:LY2JxxhQ0
坂本誠志郎の残留が最大の補強で草
109: 2025/06/18(水) 22:12:52.38 ID:/NAHIwoG0
>>94
1億の価値出てきて草生えるわ
1億の価値出てきて草生えるわ
134: 2025/06/18(水) 22:15:47.38 ID:LlHacUTm0
>>109
坂本さんプラス出来高やからな
年俸も梅ちゃん抜くやろな
坂本さんプラス出来高やからな
年俸も梅ちゃん抜くやろな
115: 2025/06/18(水) 22:13:32.26 ID:wlnj1oco0
>>94
残留後に大活躍ってめっちゃカッコイイな
残留後に大活躍ってめっちゃカッコイイな
122: 2025/06/18(水) 22:14:14.92 ID:hB9ltIiI0
>>94
1億が安くなりつつある成績で草
1億が安くなりつつある成績で草
107: 2025/06/18(水) 22:12:47.58 ID:52Zy4IPN0
坂本の1億が高いとか言ってる奴さあ
残留してからの梅野の成績見てこいよ😅
残留してからの梅野の成績見てこいよ😅
111: 2025/06/18(水) 22:13:04.34 ID:MVT+juWB0
現状だと負担増えるのわかってるけど坂本6番で大山さんの後ろに置いて大山さんちょっと楽にするくらいかなぁ
大山の後ろにサードガチャ軍団だと正直怖くないんよね打線が
大山の後ろにサードガチャ軍団だと正直怖くないんよね打線が
112: 2025/06/18(水) 22:13:08.40 ID:Cs1ow92B0
坂本が打撃力も捕手能力も成長してる
これ実質矢野やろ
これ実質矢野やろ
114: 2025/06/18(水) 22:13:31.08 ID:TEBSqMZzM
>>112
矢野先生も天国で喜んでるやろな
矢野先生も天国で喜んでるやろな
119: 2025/06/18(水) 22:13:57.99 ID:Xt4shNxE0
>>112
矢野ならチャンスこそ打たないとなあ
あいつチャンス今岡と金本の次くらい強かったろ
矢野ならチャンスこそ打たないとなあ
あいつチャンス今岡と金本の次くらい強かったろ
152: 2025/06/18(水) 22:17:04.30 ID:qZCgjzSo0
>>119
80打点くらい挙げた年あるしな
80打点くらい挙げた年あるしな
183: 2025/06/18(水) 22:20:23.23 ID:ha9l9OUea
>>152
キャッチャーって打てる人のポジションと思ってた時があったわ(´・ω・`)
キャッチャーって打てる人のポジションと思ってた時があったわ(´・ω・`)
204: 2025/06/18(水) 22:21:47.43 ID:qZCgjzSo0
>>183
どこのキャッチャーもみんな打ってたよな
古田谷繁城島矢野阿部
どこのキャッチャーもみんな打ってたよな
古田谷繁城島矢野阿部
221: 2025/06/18(水) 22:23:36.85 ID:ha9l9OUea
>>204
それそれ、その世代異常やったんかな…?(´・ω・`)
それそれ、その世代異常やったんかな…?(´・ω・`)
236: 2025/06/18(水) 22:24:54.63 ID:hB9ltIiI0
>>221
真面目に言うと人口区分的にめちゃくちゃ多かった世代やそこは
だからそれだけ良い選手も多かった
真面目に言うと人口区分的にめちゃくちゃ多かった世代やそこは
だからそれだけ良い選手も多かった
222: 2025/06/18(水) 22:23:39.77 ID:LlHacUTm0
>>204
谷繁は打率は低かったが狙いうちのホームランよう打ってたな
ただ矢野に高め弱いのバレバレでいつも面白いように三振してたな
谷繁は打率は低かったが狙いうちのホームランよう打ってたな
ただ矢野に高め弱いのバレバレでいつも面白いように三振してたな
233: 2025/06/18(水) 22:24:48.53 ID:kCDh6UDf0
>>222
なんか性格がわかるなw
なんか性格がわかるなw
引用元:https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1750251571/
コメント
他のやつらとは頭脳が違う
どこぞの態度と言うことだけメジャー級で実力が伴わない紙飛行機野郎とは大違いだ
「坂本は打力がくそでプロのレベルにない」
現在の梅野の成績
打率.205
本塁打 0
打点 2
OPS.475
得点圏打率.059
現在の坂本の成績
打率.265
本塁打 1
打点 13
OPS.721
得点圏打率.171
梅野信者の最近の書き込み
「坂本でも負けてるよ」
「坂本の不細工な顔を映すな」
「坂本は足が遅すぎる」
梅野 盗塁1 盗塁失敗2
坂本 盗塁1 盗塁失敗1
梅野信者が気の毒で情けなくなるレベルで草www
天と地…いや、
天国と地獄ほどの差があるな
今年は実はスイング率とコンタクト率が両方落ちててhard%上がってるらしいから四球と長打増えてるのはちゃんと根拠がある変化だと思う
小谷野の指導だとしたら優秀
坂本は20後半まではほぼ控えだったし、戦力として一通り試合やシーズン経験して今からなのかも
出始めは矢野最終の終盤~岡田やし勤続疲労も少ないと思いたい
連戦で疲れが出てきたら、栄枝とか梅野みたいなモブで1日凌げばいいでしょ
「阪神タイガース」カテゴリの最新記事