
9: 2025/06/22(日) 23:45:03.93 ID:+ilOfmFN0
藤川にあーだこーだ言い過ぎだろ
まだ、ルーキーみたいなもんだから仕方ないよ
まだ、ルーキーみたいなもんだから仕方ないよ
12: 2025/06/22(日) 23:46:45.01 ID:X7o2EpWu0
>>9
監督ルーキーでようやっとるよな案外
采配は知らんけど起用なんかは柔軟性あるし
監督ルーキーでようやっとるよな案外
采配は知らんけど起用なんかは柔軟性あるし
503: 2025/06/23(月) 10:12:51.67 ID:990+hDOO0
>>12
✕柔軟
◯準備不足
✕柔軟
◯準備不足
25: 2025/06/22(日) 23:53:33.83 ID:BG0k0EEd0
>>9
6年連続Aクラスしかも2年前に日本一になってるチーム
金本みたいに変革託された監督とは違うねん
長い目で見てやる必要がないねん
6年連続Aクラスしかも2年前に日本一になってるチーム
金本みたいに変革託された監督とは違うねん
長い目で見てやる必要がないねん
208: 2025/06/23(月) 01:36:50.91 ID:g7OWPcHE0
>>9
選手は生活かかってるからなー
コーチは拒否、ヘッドも拒否
ここ迄拒否して出来ると思ったからには責任が重くなるのは仕方がないし、ヘイトも集中してしまう
正直こんな社長の元で自分だったら働きたくない…
選手は生活かかってるからなー
コーチは拒否、ヘッドも拒否
ここ迄拒否して出来ると思ったからには責任が重くなるのは仕方がないし、ヘイトも集中してしまう
正直こんな社長の元で自分だったら働きたくない…
330: 2025/06/23(月) 07:19:28.10 ID:QH1SV2J30
>>208
俺もこんな上司の下で働きたくない
俺もこんな上司の下で働きたくない
2: 2025/06/22(日) 23:39:19.15 ID:QgAhyhqj0
藤川監督のコンバートのせいで選択肢一気になくなったな
あれだけ外野手のデプスは厚くしてきたのに
前川、中川、井上、豊田、小野寺、野口、井坪、その他の外野手は行き場をなくして路頭を彷徨うことになった
逆に内野手のデプスは薄い
球団編成も頭抱えてるだろうな
藤川監督のコンバートのせいで
藤川監督が糸原とヘルナンデス使いたいために編成と外野手若手が全員壊滅した
テルはサードから外野へコンバートされてしまった
藤川監督の糸原とヘルナンデスを使いたいコンバートのために
あれだけ外野手のデプスは厚くしてきたのに
前川、中川、井上、豊田、小野寺、野口、井坪、その他の外野手は行き場をなくして路頭を彷徨うことになった
逆に内野手のデプスは薄い
球団編成も頭抱えてるだろうな
藤川監督のコンバートのせいで
藤川監督が糸原とヘルナンデス使いたいために編成と外野手若手が全員壊滅した
テルはサードから外野へコンバートされてしまった
藤川監督の糸原とヘルナンデスを使いたいコンバートのために
312: 2025/06/23(月) 07:01:36.19 ID:InmbNnwT0
>>2
藤川がコンバートした結果・・・
一塁 熊谷
二塁 植田
三塁 高寺
遊撃 小幡
藤川がコンバートした結果・・・
一塁 熊谷
二塁 植田
三塁 高寺
遊撃 小幡
13: 2025/06/22(日) 23:49:39.36 ID:4c1R0Oqv0
まぁまだ改善する猶予はあるよ
ベイス三浦が4年目、広島新井が3年目でも酷い采配しとるからな
ベイス三浦が4年目、広島新井が3年目でも酷い采配しとるからな
14: 2025/06/22(日) 23:49:44.88 ID:bZjxYEAJ0
ルーキーならヘッドコーチ置けよ
15: 2025/06/22(日) 23:50:03.43 ID:BG0k0EEd0
何が絶望って7回の歴史的糞采配を本人が後悔してないとこやわな
貴重な3年間をこいつに託すのはほんまに辞めるべきやって
貴重な3年間をこいつに託すのはほんまに辞めるべきやって
引用元:https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1750603126/
コメント
ファンじゃない
2軍監督、1軍コーチした上で(笑)
岡田や辞めて藤川が監督になったから
佐藤は覚醒したと言ってた
選手の才能を引き出す能力がある監督は優勝を引き寄せる
プレーするのは結局選手だからな
1アウト1・3塁でサードランナー大山に代走して3ボール0ストライクからバントしてファーストランナーだけが進塁しただけの犠打とか意味わからんわ。
素人ワイならもう一球見送るかバント(スクイズ)させるなら無理でもギャンブルスタートでホーム突入させるけど無理させずにサードランナー帰塁ってなに?なんで代走だしたん?
桐敷の代打で糸原?糸原はチャンスメイクで出したほうがええんちゃうん?得点圏の代打で打つイメージないけど?熊谷・豊田おるやん?
坂本に意味のないバントさせるくらいなら坂本の所で代打糸原・熊谷・豊田ちゃうん?
死球くらった中野の代わりになんで植田?打てるん?佐野か熊谷の方がマシちゃうん?
むしろ無策のほうがいいとすら思えるんだけど
選手の頭の中にアウトでも最悪ランナーを前に進めるってことがなくなったのは
それすら頭に入れさせてないんだなと思うわ
打ってるわりに得点力なくて毎試合の残塁の数見ててこっちも辛い
攻撃の時、自分がマウンドに居たら何されるのが1番嫌かを考えて采配すればいいんじゃないかと思うだけどなぁ
「藤川球児」カテゴリの最新記事