スクリーンショット 2025-06-22 21.23.37

31: 2025/06/22(日) 23:56:58.33 ID:HdANCtFIM
結局ゲーム差変わらず?
むしろ巨人とは空いたくらいか
何の意味もない交流戦やったな
イトマサ復活くらいか?収穫は

81: 2025/06/23(月) 00:19:38.92 ID:5ywibA630
>>31
むしろ2位とは1ゲーム開いたよ

84: 2025/06/23(月) 00:20:48.02 ID:yYA7cmQY0
>>31
2.5が3.5になった
チュニドラとは縮まったかも

266: 2025/06/23(月) 04:16:50.38 ID:uecCLs4W0
>>31
試合は消化したから意味はあったよ
借金2ならまあ及第点やろ
途中奈々連敗あったというのに

269: 2025/06/23(月) 04:23:11.40 ID:ccUovu2F0
>>266
ネルソンも

275: 2025/06/23(月) 05:13:08.85 ID:uSTjzCGE0
>>266
チームWARから交流戦負け越しはほんとありえん
何とか踏ん張ったとかそういうことではないわ
くそ采配で優勝なんて無理
ネルソンがいいくらいしか収穫なしやん
小幡前川お帰りもあるが
ほんま采配がもうおかしい

219: 2025/06/23(月) 01:43:49.50 ID:F+d6zj7U0
交流戦

2020 中止
2021 矢野 11勝7敗 2位
2022 矢野 12勝6敗 2位
2023 岡田 7勝11敗 10位
2024 岡田 7勝11敗 10位
2025 藤川 8勝10敗 8位

230: 2025/06/23(月) 01:57:09.59 ID:0EahUcld0
>>219
矢野は交流戦も強かったんよな
読売に勝ち越してたんもポイント高かった
矢野を嫌う奴も多いけど、個人的には今年から数年矢野でよかった
もし2021年優勝してたら矢野の評価もだいぶ変わってたやろし、もっと長期政権になって岡田の再登板はなかったかもしれん
いう程おかしな采配、選手起用もなかったし、変に意地張らず現状を理解した戦い方も悪くはなかった
セカンド糸原、ショート中野も当時のメンバーからしたらやむを得ん布陣やったしな

309: 2025/06/23(月) 06:59:31.64 ID:Mr/OtRfU0
>>219
どんでんは交流戦は苦手だったな
DHの使い方が下手だった印象

引用元:https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1750603126/

コメント

  1. 1 名無しの猛虎魂さん 2025年06月24日 07:38 id:ixsuyiLe0
    矢野謎再評価ブーム、結局人間って喉元過ぎれば本当に熱さ忘れるんだなと感じる
    矢野も矢野で自分の采配で勝ちた過ぎて動いた結果采配で1試合拾うまでに3〜4試合落としてたやろ
    既に二軍でやること無くて一軍で経験積む段階にあった小幡をベンチ漬けにする一方上がり目の無い糸原に拘り続けて無意味に打席浪費してたし、矢野のままでは優勝することは無かったわ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


このエントリーをはてなブックマークに追加