
13: 2025/07/02(水) 21:22:26.18 ID:sGaOrnzx0
現役ドラフトの時に大竹取れって言ってた俺はもっと評価されていい
38: 2025/07/02(水) 21:23:26.83 ID:5IcSAhPK0
>>13
オレもその1人よ。
うちにマッチする予感しかせんかった
オレもその1人よ。
うちにマッチする予感しかせんかった
14: 2025/07/02(水) 21:22:27.56 ID:Yy9UwaPa0
勝ったはいいけど今日の試合現地で観てても正直アレだったろうなw
37: 2025/07/02(水) 21:23:26.17 ID:QoFMV5T7F
>>14
勝てば盛り上がるよ
昨日現地でイライラしまくってたけど勝てたから気分良かったし
さすがに今日より見所はあったが
勝てば盛り上がるよ
昨日現地でイライラしまくってたけど勝てたから気分良かったし
さすがに今日より見所はあったが
17: 2025/07/02(水) 21:22:33.90 ID:sPFkIv0jM
巨人が弱すぎてつまらん
交流戦は苦労したけどセ・リーグは余裕だわ
交流戦は苦労したけどセ・リーグは余裕だわ
18: 2025/07/02(水) 21:22:34.67 ID:UiInNefr0
巨人が判定に文句あまり言ってなくて、甲斐と阿部を叩いてるのなんでなん?
32: 2025/07/02(水) 21:23:11.14 ID:5+JriI9Q0
>>18
点取ってないから
点取ってないから
42: 2025/07/02(水) 21:23:34.50 ID:4VfN/3yX0
>>18
どう見てもセーフやからや
どう見てもセーフやからや
55: 2025/07/02(水) 21:24:04.56 ID:0yHL4T4y0
>>18
明確にセーフの映像出てるからね
明確にセーフの映像出てるからね
58: 2025/07/02(水) 21:24:10.20 ID:V7EyKcv90
60: 2025/07/02(水) 21:24:14.65 ID:at8WGFir0
>>18
あそこでシュート投手出してるのがやっぱり無いわ
大山一ヶ月長打がなくて右方向の安打も一ヶ月無い
外は打ててへんのにシュート投手で内角突く方がおかしい
あそこでシュート投手出してるのがやっぱり無いわ
大山一ヶ月長打がなくて右方向の安打も一ヶ月無い
外は打ててへんのにシュート投手で内角突く方がおかしい
19: 2025/07/02(水) 21:22:37.77 ID:Ewzh41IZ0
チーム防御率ついに一点台か!?
20: 2025/07/02(水) 21:22:41.13 ID:9bbsCRoG0
森下の神の手で勝てたな
22: 2025/07/02(水) 21:22:46.33 ID:b32alzxl0
秀太の壊れっぷりも半端ないな
ようこんだけやらかせるもんや
ようこんだけやらかせるもんや
41: 2025/07/02(水) 21:23:32.23 ID:67KzVw8v0
>>22
下柳「現役時代からや…」
下柳「現役時代からや…」
24: 2025/07/02(水) 21:22:52.67 ID:ImNHLOTx0
52: 2025/07/02(水) 21:23:58.47 ID:OS9QETg7d
>>24
坂本が森下の頭ナデナデしとる
坂本が森下の頭ナデナデしとる
25: 2025/07/02(水) 21:22:54.90 ID:Jz/d+JtW0
ホンマ点入らない試合ばかりやな
28: 2025/07/02(水) 21:23:01.32 ID:5GrPhRfz0
交流戦も防御率1点台だったんか
奈々連敗のせいでぼこぼこのイメージあったわ
奈々連敗のせいでぼこぼこのイメージあったわ
30: 2025/07/02(水) 21:23:03.54 ID:pbACO4lu0
バンクも誤審みたいなんでサヨナラ勝ちか
34: 2025/07/02(水) 21:23:18.31 ID:9SqSVEsU0
阿部監督が退場処分に 巨人監督の退場は川上哲治監督以来51年ぶり (スポニチアネックス)
巨人監督が退場処分を受けるのは1974年7月9日大洋(現DeNA)戦(川崎)の川上哲治監督以来51年ぶり。なお、阿部監督は現役時代に1度退場経験がある。
いやまず51年ぶり、それがおかしいやろ…
巨人監督が退場処分を受けるのは1974年7月9日大洋(現DeNA)戦(川崎)の川上哲治監督以来51年ぶり。なお、阿部監督は現役時代に1度退場経験がある。
いやまず51年ぶり、それがおかしいやろ…
47: 2025/07/02(水) 21:23:49.59 ID:QoFMV5T7F
>>34
草
草
35: 2025/07/02(水) 21:23:19.26 ID:0yHL4T4y0
大山さんが決めてくれて本当に嬉しい
39: 2025/07/02(水) 21:23:27.10 ID:i5hJD5Oq0
森下最高やわ
40: 2025/07/02(水) 21:23:27.39 ID:bjqIRaH/0
交流戦の借りを巨人で返すのたのしい
46: 2025/07/02(水) 21:23:48.83 ID:hNQTkEFO0
しかしあの映像見てどこでどうタッチしてるように見えるんだろうな
マジで不思議やわ
マジで不思議やわ
引用元:https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1751458894/
コメント
しかも怒りでキレたとかじゃなくリクエスト結果に抗議したら退場になるとかいうシステムなのさらに草
森下が抗議してないのはタッチされた感触がマスクの上に背中からダイブして痛みで避けたのかタッチされてるのかがよくわかってないって感じかな。
怪我してなきゃ良いんだけどね。
どんだけ有利な判定もらいまくってたんや今まで
あのトゲのある性格が讀賣にマッチするか疑問やったけど案の定。
甲斐でさえこんな処遇なら行きたい人なんてもういないんでは
大山も危ない所だったと思う
誤審だったら監督もブチギレて良いけど、タッチしていないのが濃厚なのになんで
わざわざ抗議して退場する必要があるんだろう。9時から何か予定入ってたのか?
「阪神タイガース」カテゴリの最新記事