
67: 2025/07/04(金) 21:57:27.37 ID:Qw3B6xLl0
テルの犠牲フライめちゃ見応えあったな
こういう野球をやってほしかったんよ
とらせんで先月何回も書いた
犠牲フライとか内野ゴロの間の1点とか、嫌らしい野球しないとね
こういう野球をやってほしかったんよ
とらせんで先月何回も書いた
犠牲フライとか内野ゴロの間の1点とか、嫌らしい野球しないとね
86: 2025/07/04(金) 21:58:16.19 ID:1qNFSGcM0
>>67
最近皆んなよく打ってくれとる
もっと評価されてほしい
最近皆んなよく打ってくれとる
もっと評価されてほしい
105: 2025/07/04(金) 21:58:48.31 ID:Qw3B6xLl0
>>86
明日はスカッとホームラン攻勢と行きたいね
明日はスカッとホームラン攻勢と行きたいね
111: 2025/07/04(金) 21:58:54.72 ID:MDcGdPz70
>>86
糸原「せやろ?」
糸原「せやろ?」
102: 2025/07/04(金) 21:58:42.48 ID:dKQHoEWK0
>>67
謎のスクイズとかみせられてきたしなぁ・・・犠飛で点とれるようになったのは本当にいい流れや
謎のスクイズとかみせられてきたしなぁ・・・犠飛で点とれるようになったのは本当にいい流れや
131: 2025/07/04(金) 21:59:30.74 ID:Qw3B6xLl0
>>102
あれはマジで「???」だった
あれはマジで「???」だった
107: 2025/07/04(金) 21:58:51.03 ID:0g6D0z/90
>>67
テルは基本長打狙いの打撃でいいんだけど振りながら見極める打撃が理想形だね
それはなかなか難しいから落ちる球エイヤで降って三振も仕方ないんだけどやっぱりああいう状況に応じた打撃は素晴らしい
テルは基本長打狙いの打撃でいいんだけど振りながら見極める打撃が理想形だね
それはなかなか難しいから落ちる球エイヤで降って三振も仕方ないんだけどやっぱりああいう状況に応じた打撃は素晴らしい
175: 2025/07/04(金) 22:00:51.69 ID:Qw3B6xLl0
>>107
うんうん
あの落ちる球よく我慢してフルカウントまでよく持っていったよ
あの時点でテルの勝ちだったね
ストライクのボール放るしかない状況作ったからね
うんうん
あの落ちる球よく我慢してフルカウントまでよく持っていったよ
あの時点でテルの勝ちだったね
ストライクのボール放るしかない状況作ったからね
378: 2025/07/04(金) 22:07:29.71 ID:+VhvXZj30
>>107
森下には出来ない最低限ちょこんと当てる技術
森下には出来ない最低限ちょこんと当てる技術
162: 2025/07/04(金) 22:00:28.03 ID:/HuFIefF0
>>67
昨日も打席粘ったし今年やらしさ出てきたわ
昨日も打席粘ったし今年やらしさ出てきたわ
212: 2025/07/04(金) 22:01:52.06 ID:Qw3B6xLl0
>>162
テル凡打するにしても並行カウントまで持ち込んだりして、去年までよく見られたあっさり三振てのがめちゃ減ったね
テル凡打するにしても並行カウントまで持ち込んだりして、去年までよく見られたあっさり三振てのがめちゃ減ったね
引用元:https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1751633231/
コメント
でも今年は追い込まれたら打点稼ぐことにシフトできてる
「佐藤輝明」カテゴリの最新記事