t-logo

249: 2025/07/05(土) 08:42:42.44 ID:uvp+jZnM0
なんか優勝や優勝や言ってるやついるけど、これまでの阪神の歴史を忘れたのか知らんのかどっちなんやろ
9月にこれを維持してたらやっと期待できる
長年ファンであるほど、まだまだ怖くない?

253: 2025/07/05(土) 08:44:47.95 ID:l5b2DB4sM
>>249
2023も広島に捲られるーってずっと言ってそう
追いかけてきそうなチームある?

255: 2025/07/05(土) 08:45:51.36 ID:eix5r03o0
>>249
前まで広島や横浜が優勝だあああああとか言ってそうw

258: 2025/07/05(土) 08:47:01.45 ID:a4azzVS+0
>>249
23年も同じこと言ってそう

269: 2025/07/05(土) 09:12:11.34 ID:J8fgQouz0
>>249
まともな阪神ファンの9割はそう思ってるだろ
NPBには阪神ほどのインケツチームは存在しないからな

今季は読売が優勝争いに絡んできてるので阪神の優勝はないと断言してもいい
90年の歴史の中で読売と優勝を争った展開で一度も勝てたことがないのが阪神

260: 2025/07/05(土) 08:50:07.06 ID:Ce6CMm220
結局去年と同じで気を付けるのは巨人てことやね
去年もヘルナンデスモンテスの途中補強で優勝したようなもんやし

261: 2025/07/05(土) 08:51:34.16 ID:GEdKNtJi0
2023に優勝見せてくれたから今年は楽に見れるわ
今年は勝ち負けもやが何より選手自身を見るのが楽しい
魅力的な選手多いから

262: 2025/07/05(土) 08:51:34.99 ID:/eFzbp/b0
優勝確定やけどこの飛ばんボールおもんなすぎていまいち盛り上がらんわ

264: 2025/07/05(土) 08:56:28.12 ID:4iNOlkA00
交流戦であんだけ負けまくったのに12球団で一番貯金多いのか

266: 2025/07/05(土) 08:59:58.29 ID:CAzpgIW70
>>264
負けまくったと言っても交流戦借金1だけやし

267: 2025/07/05(土) 09:00:14.16 ID:El9Xf5+fM
今年は2位3位4位が潰しあいしてるのデカすぎ

273: 2025/07/05(土) 09:24:17.09 ID:dVL+zZh50
ちょっと流れは都合良すぎるけどな横浜が連勝したら嫌だなってとこで巨人が圧巻の3連続完封で3タテして
その巨人は勢いそのままに阪神に3タテされて今度は2位になった広島を叩くって

276: 2025/07/05(土) 09:26:54.63 ID:B2GysVkE0
去年の広島の失速見てると
広島との優勝争いならいけると思う

引用元:https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1751646383/

コメント

  1. 1 名無しの猛虎魂さん 2025年07月05日 16:42 id:caT0tTNQ0
    直近の交流戦を思い出せ
    オリックス戦終わって西武戦始まる前まで浮かれてた人多いやろ?
    気抜いたらアカンのよ
  2. 2 名無しの猛虎魂さん 2025年07月05日 16:48 id:42UNxBOi0
    ABC「特番やろっかなー」
  3. 3 名無しの猛虎魂さん 2025年07月05日 16:56 id:EDm4rrCh0
    オールスターで阿部が阪神スタメン破壊したら終わるしな
    怪我にはまじ注意
  4. 4 名無しの猛虎魂さん 2025年07月05日 16:59 id:.9J32ty10
    この20年近く2位ばかりを繰り返してきた歴史があるからな。
    決まってもない優勝ではしゃげるのなんて俄かか記憶喪失だけだろ。
  5. 5 名無しの猛虎魂さん 2025年07月05日 17:21 id:N9G.Fm8Y0
    言い回しが好きw
  6. 6 名無しの猛虎魂さん 2025年07月05日 17:36 id:0P3B7Ceo0
    23年も8月くらい?広島が全然負けなくてやばいと思ってたで。
    25年くらい阪神ファンやってるけど多分一生似たようなこと思う気がする。
  7. 7 名無しの猛虎魂さん 2025年07月05日 17:36 id:FALLR0lH0
    ただシーズン序盤から先行逃げ切りが阪神優勝へは最適解でもあるんだよなあ
    京セラ主催でロードは緩和されたといえどね
  8. 8 名無しの猛虎魂さん 2025年07月05日 17:51 id:D1QzHkM10
    >>7
    緩和というかロードなんてなんの関係もない。
    優勝逃すパターンは8月〜9月にかけて、優勝争うチームが異常な勝率で勝ち続けるパターン。
  9. 9 名無しの猛虎魂さん 2025年07月05日 21:03 id:vR19suzB0
    独走が怖い言うても先行逃げ切り以外優勝の手がないんだから前半から勝つしかないんよな阪神

    混戦はすぐやられるし...
  10. 10 名無しの猛虎魂さん 2025年07月05日 21:20 id:mmjhidoh0
    まあ今のセリーグの状態が続くとしたら優勝出来ないわけが無い。当たり前だけど。
    優勝逃すとしたらオースティン復活と同時にDeNA打線がみんな蘇るとかが一番怖いかな。投手陣はすごい上に元々の打線から今は程遠いから逆に普通の状態なら一番強いのはDeNAかもしれんしな。
  11. 11 名無しの猛虎魂さん 2025年07月05日 21:23 id:vR19suzB0
    >>10
    俺も普通の状態なら横浜が1番強いと思ってたし今年横浜優勝だと思ってたが
    オースティン離脱しちゃったのがな・・・そろそろ横浜も優勝してええやろに
  12. 12 名無しの猛虎魂さん 2025年07月05日 22:26 id:eZUbpn6j0
    暗黒経験してたら信じられんわ
    そもそも1位独走がケツの座りが悪いw
  13. 13 名無しの猛虎魂さん 2025年07月05日 23:12 id:CNTqFSPb0
    ただの被害妄想
    んなもん敵の状態を見て判断できるもん
  14. 14 名無しの猛虎魂さん 2025年07月06日 00:03 id:Ae4wGS3e0
    一番怖いのは巨人と競った展開だよ。去年もそうだったけど、2リーグになってから1位阪神、2位巨人というのが一度もないんだぜ(当然逆は大量にある)
  15. 15 名無しの猛虎魂さん 2025年07月06日 11:11 id:o7gVBwCH0
    余裕あっていいな。謎采配・CS制度に文句言っても許されるくらい選手らの質が良く野球のレベルが高くて今の順位にいる。落ちても上がってくるチームが他にないよ
  16. 16 名無しの猛虎魂さん 2025年07月06日 23:46 id:OYRcA7vE0
    クライマックスシリーズが怖い
  17. 17 名無しの猛虎魂さん 2025年07月07日 04:13 id:ci1OvkZ30
    まだ疑ってる。それよりも今年これだけ調子いいのに試合見てても面白く感じないのは俺だけか?
  18. 18 名無しの猛虎魂さん 2025年07月10日 09:26 id:VDPrl.fb0
    >>9
    混戦に弱いのはホンマ頭痛くなるわ…
    逆転優勝の目あるで!からの連敗とかどれだけ見てきたか…
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


このエントリーをはてなブックマークに追加