t-logo

43: 2025/07/06(日) 08:45:33.12 ID:ql5TH0ac0
阪神はどういうタイプの外国人野手がいるんやろ
前川の競争相手のレフトなのかカリステみたいな内外守れるユーティリティタイプなのか
一三出来るしレフトも練習させてモーチョ残す言うのもありなんかね

49: 2025/07/06(日) 08:47:47.64 ID:gQU93SWB0
>>43
レフトとファースト出来る奴が理想やな

51: 2025/07/06(日) 08:49:20.89 ID:ql5TH0ac0
>>49
大山のバックアップもおらんもんな
レフトだけやと薄いわな1塁できんと

71: 2025/07/06(日) 08:58:35.76 ID:UD39wsOS0
>>43
来年はこんなに上手くいくはずないからしっかり補強しないとあかんよ
抑えの外国人を1人
野手の外国人を2人(1人は本命でレフト一塁)
近本デュプランティエ引き留め
近本は大山より争奪戦になると思う
近本流出ならメジャーで併用されてたクラスのセンター1人欲しい

79: 2025/07/06(日) 09:00:56.66 ID:ql5TH0ac0
>>71
阪神のフロントてうまくいくと補強怠るから連覇できんよな
岡田も浮かれて中継ぎいけるとか言うてケラー追い出して桐敷連打してたけど駄目なのそこやろ

83: 2025/07/06(日) 09:02:36.06 ID:UD39wsOS0
>>79
ノイミエ続投があかんかったな
ミエセス切って本命連れて来るべきやった

164: 2025/07/06(日) 09:31:17.76 ID:IqTI4g4m0
>>83
あの2人ポジション被ってて仲悪かったんやしな

61: 2025/07/06(日) 08:55:51.61 ID:u4Rlo1Ap0
早くゲラの代わりになる外国人投手を獲得するべきやな
それで中継ぎを厚くして後半戦へと挑む
先発は髙橋遙人とビーズリーに待機してもらう

これで優勝を狙えるはず

65: 2025/07/06(日) 08:57:15.39 ID:X+yp+1BL0
ゲラはスピードは戻ってきたね156~160

69: 2025/07/06(日) 08:57:49.52 ID:u4Rlo1Ap0
ゲラが不安定すぎて復調するの待ってたらシーズン終わってしまう
3億捨てて早く新しい外国人探すべきやな
後半は9連戦もあるし夏の暑さで中継ぎを厚くする必要がある

75: 2025/07/06(日) 08:59:42.65 ID:6SfzhVsr0
ビーズリー中で使えばええんちゃう

78: 2025/07/06(日) 09:00:47.88 ID:u4Rlo1Ap0
>>75
先発で待機させないと
絶対に落ちてくる選手が出てくる

引用元:https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1751755832/

コメント

  1. 1 名無しの猛虎魂さん 2025年07月06日 17:16 id:k8tnVnwK0
    まともな野手なんか20億は使わないともう来てくれないよ
  2. 2 名無しの猛虎魂さん 2025年07月06日 19:21 id:EKfqXpCR0
    普通にレフトの大砲
    もし立石当たった場合はショートの人
  3. 3 名無しの猛虎魂さん 2025年07月06日 20:01 id:DtrEXM3H0
    ヌートバー呼ぼう
  4. 4 名無しの猛虎魂さん 2025年07月06日 20:28 id:EKfqXpCR0
    レフトとは書いたけど近本レフトでタラスコみたいなセンターできる外国人でもええで
  5. 5 名無しの猛虎魂さん 2025年07月06日 21:45 id:8euBpObb0
    普通にオマリーみたいなクラッチヒッターやろ。
  6. 6 名無しの猛虎魂さん 2025年07月06日 22:08 id:Fw0LmCwv0
    バットを強く振れる打者なら
  7. 7 名無しの猛虎魂さん 2025年07月06日 23:44 id:OYRcA7vE0
    歴代野手で言えば
    ショートを守れるアンディ・シーツ(3位)
    レフトの安打製造機マット・マートン(2位)
    スーパーキャッチャーのジョージ・マッケンジー(1位)
  8. 8 名無しの猛虎魂さん 2025年07月06日 23:45 id:OYRcA7vE0
    歴代投手で言えばスアレス一択
  9. 9 名無しの猛虎魂さん 2025年07月07日 09:02 id:t1hpD7iG0
    今年ならファビアンしかないやろ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット


このエントリーをはてなブックマークに追加