1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 19:41:01.20 ID:AH4gaCNJaXMAS.net
  SUjhkg9



4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 19:41:42.06 ID:Z3ddeF2x0XMAS.net
メンマが一番いらない

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 19:42:40.95 ID:E5ZCPMLh0XMAS.net
わかる
もやしイラン

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 19:43:16.61 ID:dDAtqopk0XMAS.net
シャキシャキでしっかり水切りしてりゃええけどそうじゃなきゃシャバシャバなるからな

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 19:43:19.96 ID:MUJ728t/MXMAS.net
二枚目は全部大阪周辺のラーメンや?

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 19:46:39.04 ID:EtCQNPUppXMAS.net
>>12
力丸は名古屋

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 19:47:50.39 ID:MUJ728t/MXMAS.net
>>24
遠征先に楽しみがありそうで何よりやな

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 19:44:37.93 ID:xGpXZZXl0XMAS.net
実際変わるし

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 19:47:19.71 ID:1SDngpMS0XMAS.net
やっぱ油っこいのが好きなんかね
メッセもええ歳やった気がするが

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 19:47:24.97 ID:JHeNMihf0XMAS.net
もやしが合うのは味噌だけ

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 19:48:24.55 ID:0BgTWKtedXMAS.net
やっぱりネギラーメンがナンバーワン!

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 19:49:48.93 ID:wr1wgHpy0XMAS.net
一理ある

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 19:50:26.55 ID:GutBdR9edXMAS.net
むしろチャーシューにこだわってない店のチャーシューこそ要らんやろな

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 19:50:32.53 ID:7ylyVnVs0XMAS.net
もやしはちゃんと水きって入れてくれ

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 19:50:35.75 ID:lndzwmyJXMAS.net
大阪のラーメン食ってるならしゃあない
不味いラーメンしかない土地やし

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 19:51:36.19 ID:RZls5t580XMAS.net
ダシの味が変わるって語ってる表情がマジで草生える

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 19:51:57.28 ID:e5FuiIbYpXMAS.net
メッセはまだラーメン素やからそんな間違った考えに至ってしまうんやろうな

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 19:53:21.46 ID:Fg0u1HJ2pXMAS.net

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 19:54:00.92 ID:nWuNgiearXMAS.net
>>73

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 19:55:06.02 ID:s5Rw0y6WdXMAS.net
有能

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 19:55:01.98 ID:9KvjK1Z+dXMAS.net
でもお前らメッセがモヤシ最高!入れなきゃラーメンじゃない!って言ったら叩くんやろ?

96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 19:56:51.76 ID:1pQgqEe60XMAS.net
サンキューメッセ
ぐう正論

97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 19:56:52.71 ID:kHSug8lh0XMAS.net
結論、店の出し方による
美味いとこのもやしはスープの邪魔せずほんと美味いからな

101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 19:57:51.41 ID:lshOuXfN0XMAS.net
じゃこいつ二郎の時どうしてんの?

103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 19:58:35.47 ID:VfyURXrfpXMAS.net
>>101
通訳に二郎連れて行って貰ったらしいけどもやしが合わなくてあかんかったらしい

110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 19:59:41.70 ID:vBExBgwj0XMAS.net
>>103
でかい外人が隣で食ってたら狭いしこわE

115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 20:00:24.53 ID:lshOuXfN0XMAS.net
>>103
なるほどな
東京じゃ暮らせないだろうなこいつ
東京だと二郎は必須店だし

120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 20:01:12.46 ID:VfyURXrfpXMAS.net
>>115
メッセンジャ好きなラーメン関東版
1位・吉村家(神奈川)
2位・なんつッ亭(東京、神奈川)
3位・二代目つじ田(東京)
らしいからなんとかなるんちゃう?
東京のことは知らんが

112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 20:00:12.46 ID:+nXl3z/u0XMAS.net
一方オンドルセクはわかめを抜いた

117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 20:01:01.25 ID:J3NgOhGw0XMAS.net
>>112
まぁしゃーない

134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 20:04:45.73 ID:RXypDkxq0XMAS.net
ぐうわかる
ただし辛いラーメンだけは許す

135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 20:04:58.62 ID:0Bg4FykMdXMAS.net
メンマがうまい店のラーメンはうまい

141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 20:06:17.14 ID:HJrQgkdAaXMAS.net
>>135
わかる

145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 20:07:06.52 ID:MUJ728t/0XMAS.net
タンメンやったら入ったほうがうまいな

引用元: ・メッセンジャー「ラーメンにもやしはいらない」


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2015年12月26日 12:16 id:CBenW0.80
      もやしがマズいラーメンはもやしを茹でてるから
      インスタントでもしっかり炒めると劇的に美味くなる
      味噌ラーメンと合ってるように感じるのも、味噌ラーメンは作る時に野菜炒めてるからってのが大きいと思うよ
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2015年12月26日 12:55 id:I95bXMf30
      東京だと二郎は必須wwwwwwwwwww
      東京人はあんな豚のエサみたいなラーメンしか食えないのか、可哀想
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2015年12月26日 13:15 id:VqB7p.8y0
      ラーメンと野球には自信ニキの大群ですよ、これは
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2015年12月26日 14:18 id:dGtSPR0u0
      ジロカス定期www


      豚の餌やであれまじで(笑)
      なんか独特の単語やらルールで勝手に神格化してるだけやろ(笑)
      見た目もカス
      味もカス

      まあルールに関してはわからんでも無いことも多々あるけどな
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2015年12月26日 16:06 id:.uJYuqRW0
      茹でたモヤシは邪魔でしかない
      あと固いチャーシューも邪魔でしかない
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2015年12月26日 19:36 id:PVJx8.4J0
      天下一品が入らんのはアカンわな。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット