1: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)09:08:18 ID:VBF
二番打者の存在
06203728

2: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)09:09:46 ID:qmT
( ・`ω・´)

3: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)09:29:39 ID:68F
2番の払田、北村は出塁率3割を超えていた模様

4: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)09:34:01 ID:Iwi
1985年真弓
.322 34本 84打点
ああ^ ~たまらねぇぜ

5: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)09:35:25 ID:dWj
1番 真弓
2番 賭不
3番 岡田
4番 バス

じゃあかんの?

6: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)09:36:25 ID:GbP
>>5
それバース敬遠待った無しや

8: 名無しさん@おーぷん 2015/12/26(土)09:37:06 ID:68F
最優秀選手:ランディ・バース(初受賞)
首位打者:ランディ・バース(.350、初受賞)
本塁打王:ランディ・バース(54本、初受賞)
打点王:ランディ・バース(134打点、初受賞)
最高出塁率:ランディ・バース(.428、初受賞)
最多勝利打点:ランディ・バース(22、初受賞)
最優秀救援投手:中西清起(30SP、初受賞)
ベストナイン:
ランディ・バース(一塁手、初受賞)
岡田彰布(二塁手、初受賞)
掛布雅之(三塁手、3年ぶり7度目)
真弓明信(外野手、2年ぶり2度目)
ダイヤモンドグラブ賞:
木戸克彦(捕手、初受賞)
岡田彰布(二塁手、初受賞)
掛布雅之(三塁手、2年ぶり6度目)
平田勝男(遊撃手、2年連続2度目)

引用元: ・1985年 真弓バース掛布岡田


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2015年12月26日 21:45 id:e9rcQmCS0
      やバ神
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2015年12月28日 03:59 id:irHthC.r0
      泣けてきた
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2018年05月23日 15:34 id:8YDKTb8Q0
      ファミスタで投手やってて真弓〜どんでんまでホンマ緊張していややったわ。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット