a0117972_2026293

1: 2016/12/11(日) 09:23:32.31 ID:FNn8ZEkU0
144打点 ← 12の2乗でキリが良い
145打点 ← 5の倍数で見た目が良い
146打点 ← 偶数
148打点 ← 「48」という数字が約数多くてつよそう
149打点 ← 150にあと一つ届かないのが良い
150打点 ← 言わずもがなキリが良い

147打点 ← この付近の数字で一番中途半端な数字

5: 2016/12/11(日) 09:24:38.02 ID:Xb4/tcssp
顔付き

7: 2016/12/11(日) 09:24:54.05 ID:dgxJNnze0
ホームランが少ない

8: 2016/12/11(日) 09:25:29.41 ID:tZ25ZE9U0
翌年以降の絶不調で通算伸ばせなかった

10: 2016/12/11(日) 09:25:52.93 ID:SgyPkUfOa
147ってやばいな1試合1点以上の打点

11: 2016/12/11(日) 09:26:00.57 ID:LGWTq6N4a
後半の失速やろ

14: 2016/12/11(日) 09:26:28.03 ID:juV2SxK00
年によって打撃のキャラが違いすぎるねん
1番打てば出塁し
3番打てば首位打者で
5番打てば打点王だったかな

22: 2016/12/11(日) 09:28:47.01 ID:Z/P/2jcW0
>>14
有能すぎるやん

27: 2016/12/11(日) 09:30:17.97 ID:8MfNQnp60
>>14 首位打者03やから1番のときちゃう
今岡赤星金本のときやろ打順

29: 2016/12/11(日) 09:31:15.84 ID:SuKo9r4u0
>>14
1番と3番逆やで

16: 2016/12/11(日) 09:26:31.88 ID:Ko/3DovY0
そもそも打点をあげることの凄さがイマイチわからんからやろ
ランナーのあるなしで変わるから

20: 2016/12/11(日) 09:28:05.22 ID:31QQLqe90
その上がやばい

24: 2016/12/11(日) 09:29:26.71 ID:0GrI+wBm0
未だにあの急激な劣化は謎やわ
もっと長く活躍してたらまた違ったろうに

26: 2016/12/11(日) 09:30:11.37 ID:I8xf7s3q0
普通にすごいぞ
なんかその年スリーランばっか打っとったな

31: 2016/12/11(日) 09:31:24.40 ID:t12Scaf70
どんでん「今年の今岡には5番として打点をかせいでもらう」
有能

33: 2016/12/11(日) 09:31:46.56 ID:OFUnwnrND
鳥谷と金本の打球判断・走塁も良かったからね

37: 2016/12/11(日) 09:33:09.95 ID:VoS2gzg2d
得点圏打率は結果を評価する指標としてはええやろ

38: 2016/12/11(日) 09:33:26.75 ID:KFeZ10u1a
得点圏打率というか、満塁での打率がヤバイ

39: 2016/12/11(日) 09:33:52.98 ID:BhK6IOfU0
得点圏鬼のように打ったから147点なんだろ

41: 2016/12/11(日) 09:34:32.04 ID:lwYyeRqr0
バネ指がね…

45: 2016/12/11(日) 09:35:58.60 ID:xkx0OALKd
満塁で6割49打点

46: 2016/12/11(日) 09:36:05.42 ID:rYRttTO8K
他の年も大活躍してりゃな

48: 2016/12/11(日) 09:36:21.95 ID:QbmIaduFd
満塁で50打点稼ぐ変態

50: 2016/12/11(日) 09:37:17.61 ID:Gvh/2s+R0
2005年今岡誠 打数 安打 打点 打率
ランナー無し 276 62 10 .225
ランナー一塁 113 31 14 .274
ランナー二塁 36 10 12 .278
ランナー三塁 14 4 6 .286
ランナー一ニ塁 58 17 26 .293
ランナー一三塁 29 13 22 .448
ランナーニ三塁 8 4 8 .500
ランナー満塁 25 15 49 .600

52: 2016/12/11(日) 09:38:49.20 ID:TWI+OOgGa
>>50
満塁がこれだけ回ってくるのもおかしいやろ



57: 2016/12/11(日) 09:40:29.55 ID:3hdmDunI0
>>52
ランナー2人出て4番ヤニキ四球が多かったんちゃう?

56: 2016/12/11(日) 09:40:19.35 ID:rofhUGb50
シーズン147打点って記録?

60: 2016/12/11(日) 09:41:07.64 ID:3hdmDunI0
>>56
161打点

64: 2016/12/11(日) 09:42:31.99 ID:5Y7iXQ7Up
ロッテ今岡とは何だったのか

67: 2016/12/11(日) 09:43:27.30 ID:3dqDbAW0p
>>64
阪神では出来なかった日本一経験しとるぞ

80: 2016/12/11(日) 09:47:50.98 ID:k7qQwKRa0
>>64
割と復活したし野球マンガとしては最高の最終回やろ

69: 2016/12/11(日) 09:44:17.65 ID:5/gzhFVm0
やっぱり安定してタイトル取ってるわけちゃうしな
そこはマイナスやわ

72: 2016/12/11(日) 09:44:31.32 ID:5wP/of4jr
偶数の適当な感じすき

73: 2016/12/11(日) 09:44:57.00 ID:ilEtrYV6d
打点で選手の能力は計れないけどその年にその打点分の貢献をしたのは間違いないんだから評価されるに決まってんだろ

74: 2016/12/11(日) 09:44:59.63 ID:7fMjmzvl0
金本「掛布さんと岡田さん以来阪神生え抜きで30本打った選手が居ない」


この年後一本打っておけば

77: 2016/12/11(日) 09:46:07.39 ID:k7qQwKRa0
阪神今岡って当時野球知らん俺でも名前だけは聞いたことあったしそれなりに凄かったよな、なんでこの後落ちぶれたんや

79: 2016/12/11(日) 09:46:17.32 ID:OFUnwnrND
147って素数っぽい

82: 2016/12/11(日) 09:48:14.49 ID:REdtueeP0
得点も打点と同じぐらい評価されるべきとは思うけどなぁ
他力本願なのは同じなんやし
自力で打点も得点も入るホームランが一番なのは言うまでもない

84: 2016/12/11(日) 09:49:07.98 ID:ZSePA9kfa
誠の救世主やぞ

86: 2016/12/11(日) 09:49:29.81 ID:HWskaUzXd
その2、3年後の叩かれ方は半端なかったなあ
晩年の金本や今年の鳥谷みたいだった

89: 2016/12/11(日) 09:50:08.78 ID:OFUnwnrND
浜中もこんくらいのペースで打点稼いでたときあった

90: 2016/12/11(日) 09:50:13.68 ID:NXOtbugGa
125打点の次147打点は頭おかしい

93: 2016/12/11(日) 09:51:21.21 ID:xX4B/rox0
この年の今岡は最強と言われるけど実はこの頃からおかしくなってきてたのかもな
本来の今岡らしい成績ではない

95: 2016/12/11(日) 09:51:31.18 ID:I3kl2ZZu0
このレベルの選手でもあっという間に忘れ去られるのがかなC

97: 2016/12/11(日) 09:52:15.54 ID:8o0pbpGH0
内角のボールが異常に捌けるイメージ
歴代有数の能力やと思う

引用元:http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1481415812/


    このエントリーをはてなブックマークに追加



    コメント

    1. 1 名無しの猛虎魂さん 2016年12月11日 18:26 id:1iwOEF.o0
      JFKのイメージが強すぎるからだろ
    2. 2 名無しの猛虎魂さん 2016年12月11日 18:54 id:8c1dseaS0
      147打点そのものがすごいのではなく(すごいけど)、たった29本塁打で打率も.279なのに147打点上げてるというところがこの記録の着目すべきポイントなんやろ
      ここが理解されにくいからやと思うで
    3. 3 名無しの猛虎魂さん 2016年12月11日 19:05 id:mI8uMPvI0
      147を素数っぽいっていうが思いっきり7で割れるよな
    4. 4 名無しの猛虎魂さん 2016年12月11日 19:27 id:.4Vv6T5.0
      変態今岡
    5. 5 名無しの猛虎魂さん 2016年12月11日 19:44 id:simVy7zR0
      太く短くやったな…
    6. 6 名無しの猛虎魂さん 2016年12月11日 20:20 id:76i4LHmM0
      濱中の話はやめろ
      泣いてまう
    7. 7 名無しの猛虎魂さん 2016年12月11日 20:46 id:H60h3g4s0
      むしろ147が一番インパクトある数字やろ

      140←キリが良くて変態の今岡には合わない
      141←シンメトリーで美しい、左右が奇数でカッコイイ
      142←偶数は硬い印象があるがちょっと真面目すぎる並び
      143←4,3と一の桁で数が一つ落ちるのが頼りない
      144←よく見る数字で安心する
      145←キリがいいのに奇数偶数奇数でビシっとしてるイケメン
      146←偶数組の中ではクセがあって面白そうな数字
      147←奇数偶数バラバラでキリも悪いが良く見るとn+3になってて変態感がある
      148←4×2=8と並びが素晴らしく美しい、ヤニキみたいな選手の鑑に似合う
      149←ギリ150に届かないあたり哀愁とクールさが漂う
      150←キリが良すぎ、スター打者に相応しい数字なのでこの打率、HRの今岡には合わない
    8. 8 名無しの猛虎魂さん 2016年12月11日 21:23 id:WaVA3El50
      大卒ドラ1の6年目で覚醒したんよね
      イトーハヤタも来年6年目やで
    9. 9 名無しの猛虎魂さん 2016年12月11日 21:25 id:1xPIISQI0
      そもそも3で割り切れるぞ
      3で割ると49になる
      シーズン147打点の3分の1は満塁で稼いどるんや
      恐ろしすぎるわ
    10. 10 名無しの猛虎魂さん 2016年12月11日 21:47 id:9qp2Kym60
      .350 50 147←「ふーん」
      .279 29 147←「えぇ・・・」
    11. 11 名無しの猛虎魂さん 2016年12月11日 23:10 id:OP.8expn0
      ※8
      今岡は2年目にはすでに.293打ってたからなあ
    12. 12 名無しの猛虎魂さん 2016年12月12日 11:26 id:YKVubOIq0
      落合.360 52本 146打点
      今岡.279 29本 147打点
    13. 13 名無しの猛虎魂さん 2016年12月12日 13:26 id:frHgEinN0
      今岡の可哀想なところは、それでも主役が金本、JFKなとこやろ。
      赤星にも言えるが…
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット